コンテンツ追加のコラムへようこそ!こちらでは下記のご案内を致します。
- コンテンツ追加の機能とは?
- コンテンツ追加機能の使用利点
- コンテンツの追加の仕方
- コンテンツ追加のコツ
_____________________________________________________________________
コンテンツ追加の機能とは?
コンテンツ追加機能ではお好きな資料をMeltwaterのシステムに追加することができます。こちらは独自のURLのある資料に限ります。追加されたコンテンツは、あなたのアカウントからしかアクセスすることができません。しかし、Meltwaterの様々なプラットフォーム(ニュースレター、ニュースフィード等)で使用して頂くことができます。
_____________________________________________________________________
コンテンツ追加機能の使用利点
例:月間のニュースレターがあるとします。そのニュースレターには社内のブログも含まれます。コンテンツ追加機能を使用すれば、ご希望のブログ投稿をシステムに追加し、その他のニュースやソーシャルメディアコンテンツと一緒に配信することができます。
また、もう一つの理由としてはMeltwaterにご希望の資料が含まれていない、ということが挙げられます。受信箱に入っていなかった資料をコンテンツ追加機能を使用して含めることができます。
_____________________________________________________________________
コンテンツの追加の仕方:
設定の部分にコンテンツ追加機能のタブがあります。コンテンツ追加のボタンをクリックすると、URLを記入できる画面が表示されます。
すでにMeltwaterのシステムに存在する資料を追加するオプションもあります。
コンテンツの受信者向けに資料の題名等を編集することもできます。コンテンツがシステム上に反映されていない場合は「マニュアルで追加する」というオプションからアップロードをすることができます。
コンテンツを追加したら、表示内容を編集することができます。
記入内容は:題名、記述、日にちが含まれています。「アドバンス」のボタンをクリックすると画像URL、情報源、インフルエンサー・著者と国を選択できます。題名と日にちは必須項目です。
「OK」をクリックすると追加の処理を開始致します。30秒から1、2分掛かります。処理中にMeltwaterのシステムを使用し続けていただくことができます。
追加されたコンテンツは追加後にページを再読み込みするとタグ付けや共有するオプションが表示されます。資料が有効になると コンテンツ追加 のコンテンツストリームに表示されます。
キーポイント:
- 検索結果に資料を表示させたい場合は検索項目に資料と一致する内容を記入してください。
- 資料詳細はご提供いただいた情報を元にしています。
- 資料のアップロード中にエラーメッセージが表示されることもあります。この場合、資料を再度追加していただく必要があります。
これで資料はMeltwaterのソフトウェア上で使用することができます。
______________________________________________________________
コンテンツ追加のコツ
配信・アウトプット用に資料をカスタマイズすることができます。例えば:
- コンテンツストリーム上で表示される画像の変更
- 記事名の変更
- 記事の記述の変更
Meltwaterのシステム上に存在しないコンテンツを追加し、検索で拾うことができます。 その検索結果でダッシュボードを作成し、追加されたコンテンツはダッシュボードのフレームやレポートに使用することができます。
実在するコンテンツでURL等の無いものは独自でコンテンツをオンライン上に上げることをお勧めします。そこから取得したURLを使用し、コンテンツを追加することができます。
_____________________________________________________________________
コンテンツ追加機能について、ご覧頂き、ありがとうございました。是非、ご活用ください!
Meltwaterチーム